チャットレディ体験談

めい編 第4回 チャットレディの通勤・在宅 いい所、悪い所

 

めいでーす!
今回のテーマ「チャットレディの通勤・在宅 いい所、悪い所」
私は通勤のお部屋とか環境を全く知らないので、在宅のコトしかわかんないですけど、在宅のお仕事のいいところは、誰とも顔も合わせずにお仕事できる事です(笑)

 

いつも思うんですけど、お昼のお仕事が終わったあと、疲れ果てた顔で出勤してスタッフさんと顔を合わせたりはすごく嫌だなって(笑)

 

私のお昼のお仕事は結構ハードで、残業も多くて帰宅したらクタクタの時も結構あるんですよ。
でも在宅仕事だと、ご飯食べてちょっと寝てから、夜中ちょこっとやろうかなーとかもできちゃうので、ほんとにやりやすいです!

 

あと、お昼会社に行って、夜チャットレディって生活してると、自分の時間があんまり取れないなって思う時もあったんですけど、最近は短時間で目標金額稼げたらスパッとやめるようにしてます!

 

たとえば、私は1日2万円を目標に頑張ってるんですが、お客さんが少ない時は5時間とかかかっちゃうときもあるし、調子が良い時は30分とか1時間で達成するときもあるんですよ。
そうゆうときは、たとえ30分でもスパッとやめて残りは自分の好きな事をする時間にあてたりしてます!

 

こうゆうのって多分通勤してたらできないんじゃないかなって思います。

 

ただ、悪い所っていうか、困ることもあって、やっぱりお仕事する環境っていうのは自分で全部用意しなくちゃいけなくて、お部屋が暗かったら、もっと明るく映像を映すためにライトを用意してみたり、チャットの衣装とか小道具みたいなやつも全部自分で買ってます。

 

あとは、苦手なパソコンが調子が悪い、ていうか、突然文字が打てなくなったりとかおかしくなっちゃった時に困ります(泣)

 

でも在宅でも担当スタッフさんがいるのでスタッフさんに電話して聞いてみたり、最近は自分のパソコンを遠隔で操作してもらっておかしい所直して貰ったりとかもできるようになって、そこはかなりよくなりました♪

 

いいところも悪いところもあると思うけど、私は在宅でお仕事できることは私にとってはすごい合ってると思ってます♪