
チャットレディ体験談
かずは編 第9回 チャットレディを始めるときに不安だった事
こんにちわ、かずはです。
「チャットレディを始めるときに不安だった事」ですが、私は特にありませんでした。
というか、不安だと思う余裕もない状況だったので、一秒でも早くお金を稼がないといけない状態だったので、キャバクラや風俗でもいいやって思ってたくらいでした(笑)
でもやっぱり、風俗はもちろん、キャバクラでも触られたりするし、性格的にも同伴とか無理だなと思い、とりあえず3ヶ月位やってみようと思って応募しました。
チャットレディのお仕事は、「会うことがない」「触られない」って書いてあったので、「高収入」とは書いてありましたが、稼げるかどうかは半信半疑ながらも、やるしかないって状況だったので、思い切って飛び込んだ感じです。
でも、そうですね。
チャットレディのお仕事に対して不安が全然なかったわけじゃないかもしれないです。
ただ、早く稼がないといけないっていう不安が強かっただけで(笑)
それでも、最初の日体験でお仕事をさせてもらって、日払いのお給料をもらった瞬間、不安は全部なくなりました。
お仕事もそんなに難しい事もないですし、お金もしっかり稼げるんだって確信もできたので。
それでも、とりあえず3ヶ月間チャットレディのお仕事で稼いで、必要なお金が貯まったらすぐに辞めて、普通のお昼のお仕事を探そうと思ってたんです。
一年以上経った今もこうやって続けてるんですけど(笑)
やっぱり普通のお仕事に比べると、お給料がぜんぜん違うし、何よりお仕事が楽なので、なにか転機があるまではずっと続けようって考えに変わりました。
楽って言い方は、一生懸命頑張ってる人に失礼かもしれないですね。
いや、私も稼ぐために努力はしてますし、頑張ってはいますよ。
それでもやっぱり、普通の会社に入って正社員とか、派遣社員とかで働くよりはずっと楽だと思います。
体調崩したりしても無理して出社しなきゃ、とかも無いし、上司に怒られながらストレスをためて、とかも無いです。
ほんとはダメなんですが、寝坊して遅刻しちゃっても怒られません(笑)
ただ、その反面自分で自分を管理できないと大変な事になっちゃいますが。
一度、今日はなんだか気分が乗らないからってサボっちゃって、そしたら次の日も休みたくなっちゃって。
それが半月ぐらい続いちゃった事があって。
当たり前ですけど、その月のお給料はびっくりするくらい少なくなっちゃって。
いつも毎月70万前後稼いでたのが、30万以下に。
私みたいな性格の人間は、会社でちゃんと管理されてないと、チョット気を抜いたらダメ人間になっちゃいそうです(笑)
そういう自己管理の難しさ(普通の人は当たり前かもしれないけど)はあるけど、それでもお仕事環境のストレスのなさや、お給料面を考えると、こんなにいいお仕事は無いなって思います。
たまに、同じ事務所でお仕事してる若いチャットレディの子と話す機会があって、その子は
「この仕事ってほんとストレスたまりますよね。お客さんにいつもニコニコしてないといけないし」
とか言ってましたけど、
あなた、社会に出て働いた事ないの?って思います(笑)
会社で働くストレスと比べたら、絶対にストレスフリーです(笑)
お客さんにニコニコするのも、接客業じゃなくても当たり前の事ですよね(笑)
そういう話を聞くと、すごい言いたくなっちゃいます。
副業でやってる方や、やろうと思ってる方、
一つのお仕事としても、もらえるお給料の対価としても、本業と比較して考えてみてほしいです。
絶対にチャットレディを専業にしたくなると思います(笑)
気付いたらテーマから脱線しまくってますが、私は不安だったことは特になかったというお話でした(笑)