チャットレディを始めてみようと思ったときに最初に考えるのは、どこのお店に登録したらいいのかな、という事ですよね。

 

数あるチャットレディお店の中からどこを選んだらいいんだろう・・・?

 

というあなたに、お店選びのコツをお教えしちゃいます!

 

 

チャットレディのお仕事は、通勤?それとも在宅?

 

お店選びの前に、自分がチャットレディのお仕事を始めるにあたって、通勤でお仕事をするのか、在宅でお仕事をするのか考えてみましょう。

 

通勤・在宅それぞれのメリットはこちらの記事を参考にしてみて下さい。

 

【通勤チャットレディのメリット・デメリット】

 

【在宅チャットレディのメリット・デメリット】

 

どちらがいいとは一概に言えませんが、自宅でお仕事ができない環境の方は通勤、一人暮らしなどで家からでもお仕事可能な場合は在宅を選んでもいいかもしれません。

 

在宅でお仕事する場合は、在宅専門のお店もあるので、そちらが在宅勤務へのサポート体制もしっかりしていて、通勤に特化しているお店よりもお仕事しやすい環境が整っているのでオススメです。

 

今回は、通勤チャットレディでお仕事する場合のお店選びのポイントを解説致します。

 

あなたの選んだそのお店は通うのが大変!?

 

通勤チャットレディで働くお店を決めるときに一番に考えるのは、通いやすさ・交通の便利さです。

 

普段電車を使う方なら、駅からすぐ近くのお店。

車での移動がメインの方は、駐車場完備のお店。

 

どちらにしても、あなたのライフワークから外れすぎている所だと通うのがおっくうになってしまいますので、家から比較的近い所、学校や職場から比較的通いやすい所を選ぶといいですね。

 

ただし、家や職場から近すぎるのもデメリットになる場合があります。

 

例えば、職場から徒歩5分のお店があり、すぐ近くだから便利だと思うかもしれませんが、よく考えてみて下さい。

 

そのお店に出入りする所を同僚に見られる可能性が非常に高くなってしまい、チャットレディの副業をしている事が、会社にバレてしまうかもしれません。

 

お店を選ぶ際は、近すぎるお店はできるだけ避けたほうがいいでしょう。

 

お店の詳細な場所がわからない
○○駅から徒歩5分と書いてあるけど、明確な場所がわからないのは何故?

通勤チャットレディのお店は働く女性の安全を最優先に考えています。

チャットレディのお仕事をする中で、お客さんにどのお店で働いているか知られてしまった場合でも、そのお店がどこにあるのかインターネットなどには詳細な住所を書かない事で、身バレやストーカー被害から守ってくれています。

詳しい場所が知りたいときは、直接問い合わせて教えてもらいましょう。

 

お給料が高いお店を選ぶのは難しい?

 

次に考えるのは、お給料が高いお店がいいな、という事でしょう。

 

しかし、チャットレディのお仕事で稼げるお給料は、ほとんどのお店が歩合制となっています。

お仕事を頑張ったら頑張った分だけもらえるので、どこのお店が給料がいい、というものはありません

 

ただし、お店によって【報酬の料率】が違う場合があります。

これは、チャットレディのお仕事で稼いだ分の何%が自分に還元されるかの違いです。

 

通勤の場合は大体が30%前後に設定されてあり、そこまで大きな差はありませんので、これからチャットレディを始めるという方は気にする必要はないと思います。

 

 

チャットレディのお仕事をしたい時間に開いてないお店がある?

 

待遇面もお店選びのポイントのひとつです。

 

お店によっては飲み物が飲み放題、食べ物が食べ放題だったりするお店もあります。

 

その他にも交通費の一部を支給してくれるお店だったり、寮を完備しているお店もあります。

 

日払いや週払いなども対応してくれるお店もあるので、希望に合うお店を探してみましょう。

 

また、お仕事できる時間帯に制限のあるお店もあります。

 

基本的にチャットレディのお仕事は24時間いつでもできるのですが、通勤のお店によっては、朝方~お昼までは閉まっている所や、夜~早朝までしか開いていないお店もあります。

 

自分がチャットレディのお仕事をする時間帯を考えて選びましょう。

 

 

お店のスタッフの対応の良さが一番の鍵?

 

最後に、実は一番大事なのは、お店のスタッフさんの対応のよさ

 

これは本当に一番重要です。

 

スタッフさんとの距離が近く、なんでも相談できたり、楽しくお仕事ができる事が一番稼げるか稼げないかにつながってきます。

 

きっちりした真面目なスタッフさんもいいと思いますが、どうせお仕事するなら気さくに話せて楽しく居心地のいいお店の方がやる気も出ますし、また行きたくなりますよね。

 

逆にあまり干渉されたくないという女性もいると思いますが、それも汲み取って対応してくれるベテランスタッフもいます。

 

ただし、人によってどうしても合う合わないはでてきますし、こればっかりは入ってみないとわからない事なので、予め選ぶという事はできません。

 

でも、チャットレディのお仕事はいつ辞めてもOK

チャットレディのお仕事には基本的に契約期間などはありません。

 

どうしても合わないな、と思ったら、そのお店は辞めて別のお店に行くという手段もあります。

 

結局どんなお店を選べばいいの・・?

 

ここまでポイントを紹介してきましたが、お給料面は比べる事が難しく、スタッフの良さも入ってみないとわかりません。

 

応募するお店を選ぶポイント
・自分が通いやすい場所(駅近くなど)

・お仕事したい時間に開いているかどうか

・待遇面で、日払いが必要なら日払い可能かどうか など

 

 

ここに注意して選び、応募してみましょう。

 

もし、どうしても合わない場合はすぐに辞めて、また違うお店を探しましょう。

 

どうしてもいいお店が見つからない場合は、エラレルにご相談いただければ条件に合うお店をご紹介しますので、お気軽にお問合せ下さいね♪