2018年秋ドラマで、80〜90年代のツッパリギャグ漫画「今日から俺は!!」が実写化されました!

 

賀来賢人が日テレでは初主演です。

 

実写化キャストの再現度がかなり本気ですね(笑)

 

今日から俺は!の原作は

「今日から俺は!!」は、1988年から1997年まで「増刊少年サンデー」「週刊少年サンデー」で連載されていたヤンキーコメディ漫画です。

 

当時はツッパリ文化の全盛期で、ヤンキー漫画はたくさんありましたが、この「今日から俺は!」常識破りのギャグ漫画で他の漫画とは異彩を放っていました。

 

ほとんどのヤンキー漫画は硬派な主人公がガチンコで喧嘩するのが常識でしたが、「今日から俺は!」の主人公・三橋は、喧嘩が強いのに卑怯という、邪道なヤンキー漫画です。

 

今日から俺は!ドラマのキャストが秀逸!

「今日から俺は!」がドラマ化されるということで、驚いた人も多いと思いますが、一番驚きはそのキャスティング。

 

特に、京子役の「橋本環奈」や、今井役の「太賀」、佐川役の「柾木玲弥」に注目が集まっているようです。

 

橋本環奈

(出典:テレビドラマ「今日から俺は!」)

 

元々福岡のローカルユニット「DVL」に所属していましたが、『奇跡の一枚』騒動で人気が爆発し、映画やドラマに抜擢されるようになりました。

 

「千年に一人」、「天使すぎる」とネットで大きな話題となりましたね。

 

映画「セーラー服と機関銃」や実写版映画「銀魂」にも出演していました。

 

ドラマ「今日から俺は!」では、『早川京子』の役で出演しているのですが、この京子という役は、セーラー服のスカートが床に届きそうな丈という昭和なスケバン女子。

 

最初は橋本環奈のイメージと違うと言われていましたが、評判はいいようで、時折見せる「ぶりっこ演技」がたまらなく可愛いですね。

 

太賀

(出典:テレビドラマ「今日から俺は!」)

 

「今日から俺は!」アホ番長・今井勝俊役の俳優は、太賀(たいが)です。

原作では192㎝で馬ヅラの大男なのに対して、太賀さんは168㎝とやや低身長。

ミスキャストと思いきや、実はシークレットブーツを履いているそうです。

 

太賀(たいが)さんは、NHKの連続ドラマ「あまちゃん」などにも出演しています。

 

「今日から俺は!」で演じている、今井勝俊は、身長192cmの大男で、馬鹿力という設定。

 

今井役を演じている時の太賀さんは、かなりガタイがいいように見えますが、実は制服の下に、堅めのスポンジで作った肉じゅばんを着けて、それを肌色の生地でコーティングして、体の線が自然になるようライダースーツのようなものを着ているそうです。

 

柾木玲弥

(出典:テレビドラマ「今日から俺は!」)

 

佐川直也役の柾木玲弥(まさき れいや)さんは、2009年に「ジュノンスーパーボーイコンテスト」で審査員特別賞を受賞し、俳優として活動を始めました。

 

『学校のカイダン』や『みんな!エスパーだよ!』、『奥様は取り扱い注意』などに出演しており、どれも暗い感じの役柄でしたが、「今日から俺は!」ではチャラい性格の不良で、かなりのお調子者キャラを演じています。

 

今まで演じてきた役とは異なる役柄に注目が集まっているようですね。

 

今日から俺は!の主題歌は「男の勲章」

「今日から俺は!」の主題歌は、1982年にリリースされた嶋大輔さんの名曲「男の勲章」。

 

「男の勲章」をドラマのメインキャスト7人でカバーした「今日俺バンド」です。

 

振り付けも話題になっていて、清野菜名&橋本環奈の“ツッパリダンス”が可愛すぎる!完成度が高すぎると評判になっています。

 

 

今日から俺は!の実写化は面白いの・・・?

「今日から俺は!」の原作はかなり個性的なキャラクターが多く、

「実写化して大丈夫?」

「キャストの無理矢理感が半端ない」

との声があがっていましたが、放送後は、

「キャスト最高!笑い転げた」

「みんな演技が本気すぎて、賀来賢人は三橋に、伊藤健太郎は伊藤にしか見えなくなってきた」

理子 (清野菜名)と京子(橋本環奈)どっちもかわいすぎ」

と評判もかなりいいようです。

 

視聴率も1話が9.8%、5話目でも9.8%と常に高い視聴率を維持しているようで、コメディ要素とシリアスな展開に内容が絶賛され、視聴者離れしない面白いドラマになっているようです。

 

毎週出演するSPゲストだったり、急に物語が意外な展開になったりと、今後も最終話まで目が離せませんね!

 

橋本環奈演じる「京子」のスケバンコスプレは・・・?

(出典:テレビドラマ「今日から俺は!」)

 

チャットレディが衣装として、イベントだったりに使う『コスプレ』

 

その中でも最も人気があるのが『セーラー服』です。

 

今回、橋本環奈が演じる「京子」の昭和なスケバン女子が可愛いと大人気ですが、チャットレディのコスプレとしてはどうでしょうか・・・?

 

チャットレディのお仕事は、基本的に『清楚系』の方がウケがいいので、いくら人気のある『セーラー服』とはいえ、微妙かもしれません^^;

 

そもそもこんなにスカートが長いと、チャット中に動きづらいですね・・・。

 

しかし、ライブチャットで遊ぶ男性の多くは年齢層が高いので、「今日から俺は!」に出演する橋本環奈のような昭和な髪型などは、もしかしたら男性の心に刺さるかもしれませんね(笑)

 

もしかすると、スケバンコスプレも、男性の青春時代の思い出を蘇らせ、喜ばせられるかもしれません。

なにより、他にそんなコスプレをするチャットレディはなかなかいませんし。

 

「わたし、絶対似合う!」

という自信のあるチャットレディは挑戦してみるのもいいかもしれません。