
チャットレディのお仕事は基本的にパソコンとウェブカメラを使いますが、どのお仕事サイトも今は『スマートフォン』からお仕事ができるようになってきています。
通勤でチャットレディのお仕事をする場合はお店が用意したチャットルームにパソコンとウェブカメラが設置してあるので、すぐにいい環境でお仕事可能ですが、在宅の場合は、自分で用意しなければいけません。
在宅でチャットレディを始めてみようと思う女性で、パソコンとウェブカメラを持っています!という方はなかなかいないと思うので、まずはスマートフォンでお仕事を始めてみるという方も増えてきています。
スマートフォンなら手軽にお仕事を始められる!
本来はパソコンとウェブカメラを用意した方が、自分を綺麗に映せたり、画面を固定したままカメラの角度だけを変えられる為、断然お仕事をしやすいですし、その方が稼ぎやすかったりします。
しかし、チャットレディを始めようと思っている方のほとんどは、パソコンやカメラを用意する余裕がない方だと思います。
最近はスマートフォンのカメラも性能が高く、比較的綺麗に映像を映してくれますし、なによりwi-fi環境さえあればすぐにお仕事を始められます。
まずはスマホでお仕事をして、お金を稼いでパソコンとカメラを買うという方も多くなってきています。
チャットレディのお仕事とインターネットくらいにしか使わないという場合は1万円くらいの中古ノートパソコンで十分なので、少し稼げばすぐに買えると思います。
なので今回は『スマホでお仕事をするチャットレディ』で稼ぐ為に・・・というお話をします。
スマホでお仕事するならイヤホンマイクは必須!?
スマホには、マイクとスピーカーも内蔵されているので、実はイヤホンが無くてもお仕事をすること自体は可能です。
しかし、スピーカーホンで通話をしたことがある人はわかると思いますが、音質は決してよくないので、可愛い声で話していても、相手の男性に伝わりにくく、そもそも聞き取りづらいと思われてしまってはお仕事になりません。
また、ツーショットチャットなどで、相手も声を出す場合、スマホのスピーカーから出していると、聞き取れない事も多いです。
聞き取れずに、何度も聞き返してしまうと、相手の男性も不快な気持ちになりかねません。
なのでスマホでチャットレディのお仕事をする場合は、『イヤホンマイク』は必ず使うようにしましょう。
Elalellオススメのイヤホンマイク5選
スマホを買ったときに付属しているイヤホンマイク
スマホを購入したときに、機種によってはイヤホンマイクが付属しています。
特にiPhoneには必ずEarPodsが付属していますが、こちらでも十分な性能です。
ただし、コードが短く、これを付けたままだと、スマホからの距離が限られてしまうため、映せる映像に制限ができてしまいます。
ハロウィンのイベントなどでコスプレをした場合に、せっかくコスプレしたのに
「どんな服を着てるか見せてほしいな」
と言われても、イヤホンを外さないと全体を映したりができません。
付属品なので別途購入する手間やお金がかからないのでいいのですが、チャットレディのお仕事をしている中で不便さが出てきますので、そのときに購入を考えてもいいかもしれません。
Bluetooth対応 超軽量片耳ワイヤレスイヤホンマイク
チャットレディのお仕事で使いやすいのはワイヤレスタイプのイヤホンマイクです。
チャットレディのお仕事だと、1~2時間つけっぱなしになることもあるので、できるだけ軽くてつけ心地がいいものがいいですよね。
こちらのBluetooth対応のワイヤレスイヤホンマイクはなんと重さたったの6グラム。
本体サイズもコンパクトで薄く、付けているのを忘れてしまうほどの超軽量設計です。
スマホからの距離も10m以内なら移動可能です!
そんなに離れたらカメラに映りませんが(笑)
スマホはもちろん、iPadなどのタブレットやパソコンにも接続可能で、しかも2台同時に接続可能!
タブレットとスマホ、PCとスマホなど、その日によってお仕事する端末を変える人にもオススメです。
|
Bluetooth対応 両耳用ワイヤレスイヤホンマイク
両耳で付けるイヤホンマイクはコード付きのものが多いのですが、こちらはBluetooth対応のワイヤレス仕様です。
こちらも超軽量仕様で両耳合わせて12.7グラムと気にならない重さ。
直感操作できるリモコンが内蔵されているので、チャットレディのお仕事をしていて、相手の声が小さいときもすぐに音量を上げたりもできます。
また、つけ心地にこだわった、付属品の豊富さが魅力です。
イヤーフックが3種類、イヤーピースが5セット付属していますので、自分の耳に合わせてカスタマイズ可能。
一番快適なつけ心地のパーツを選んで簡単に取り替えることができます。
もちんろんBluetoothも2台同時接続可能で、フル充電なら5時間以上使えるので、お仕事前に充電しておけば安心ですね!
このスペックでお値段も3千円以下なのでとてもオススメです!
|
とにかく安いもの!で選ぶならコレ!超小型片耳用ワイヤレスイヤホンマイク
なんと税込み499円!
とりあえずお金がないからという場合にオススメなのがこちらの超小型のワイヤレスイヤホンマイクです。
音質や充電時間、使用時間もあまりよくない為、間に合わせで買うのであればいいのですが、
やはり安いので品質は劣ってしまいます。
あまりスマホとの距離をあけすぎると音が途切れてしまったり、フル充電でも一時間程度しか持たないので、イヤホンマイクをもっていない人は、間に合わせで購入して、少し稼げたら買い替えるといいかもしれないですね!
激安というだけで紹介しましたが、正直あまりオススメはできません(笑)
|
両耳なのに目立たない!軽い!高品質の両耳用ワイヤレスイヤホンマイク
お値段は多少張りますが、軽さや性能・品質はダントツです!
イヤホン本体のサイズは1円玉より小さい超小型で、耳に着けた状態でも目立ちにくいです。
片耳5グラムの超軽量設計で、さらに人間工学に基づいた設計で耳にフィットする為、長時間の装着でも快適にお仕事できます。
Bluetoothの設定も簡単で、初心者でも使いやすく、ノイズキャンセリング機能、同タイプでは最長クラスの連続使用時間と、とってもオススメです!
しかも収納ボックスは充電機能もあるので、チャットレディのお仕事以外でも、通勤・通学中の使用で充電が切れてしまっても収納ボックスに取り付けていれば充電されていきます。
スマホ用ワイヤレスイヤホンマイクの中でも最高水準の性能で、これを買っておけば間違いなし!?
|
※こちらで紹介しているすべての商品に関して、全ての機種で正常に機能・動作するかどうか、お仕事をする上で不便がないかはElalellでは保証いたしかねますのでご了承下さい。
どうせならいいものを買ってたくさん稼ごう!
高性能なイヤホンマイクや、激安のものなど紹介しましたが、チャットレディのお仕事なら1時間で4~5千円以上稼げる事も多いので、いいイヤホンマイクを買ったとしてもすぐに元が取れてしまいます。
逆に安いものや使いにくいものを買って、お仕事がやりづらく、稼ぎにくいとなる可能性もありますので、ここではいいものを選んだほうが後々お得だったりします。
スマホ用のイヤホンマイクは日常生活でも使えるものですし、自分がほしいと思ったものを買ってもいいと思います。
お仕事しやすい環境を作る事は稼ぎに直結しますので、しっかり考えて選んで下さいね!
このコンテンツをここまで読んだあなたが確実に目を通しておくべきコンテンツは